top of page
All Posts


釣り場までの道順を動画でご紹介!
はじめて来られる方にも安心してお越しいただけるよう、 釣り場へのアクセス方法を動画でまとめました! 地域のシンボル的な所から釣り場の入り口まで、道順をわかりやすくご案内しています。 駐車スペースや目印となるポイントも動画内で紹介していますので、ぜひご覧ください。 ▼...
info1849714
8月7日


【遊漁規則の一部変更について】
このたび、遊漁規則の一部が変更となりましたので、お知らせいたします。 ■ たも網の使用が可能になりました 従来は「手釣り」および「竿釣り」のみ認められておりましたが、 新たに「たも網」の使用が可能となりました。 ・使用できるたも網の口径は 40cm以下 です。 ■...
info1849714
8月7日


鮎ルアー釣りについての注意事項
最近、鮎ルアーに関するお問い合わせが増えておりますので、以下の通り注意事項をお知らせいたします。ご理解・ご協力をお願いいたします。 ・当管内では、 禁漁区域・禁漁期間を除き、鮎のルアー釣り(ルアー・リール使用)は禁止されておりません。...
info1849714
8月7日


あゆ情報
こんにちは、漁協スタッフです。 令和7年のアユ放流情報をお知らせいたします。 また、おとり販売の箇所もご案内させていただきます。 アユ放流情報 [揖斐川] 5/20 三町大橋 300kg 池田養鱒場 5/24 旧野村簗前 200kg 魚苗センター...
info1849714
6月6日


令和7年 入漁案内
こんにちは、漁協スタッフです。 令和7年の揖斐川中部漁協、鮎の入漁案内が完成しましたので、お知らせいたします。 あゆ漁の解禁日 区 域 釣 網 揖 斐 川 本 流 (粕川瑞岩寺橋下流堰堤から下流を含む) 6月8日(日) 7月13日(日)午前8時...
info1849714
5月1日


ふれあいあまご釣り祭り
こんにちは、漁協スタッフです。 当漁協の主催イベント「第16回 ふれあいあまご釣り祭り」のお知らせです。 開催日は、2025年5月25日(日)雨天決行です。 小学生以下はつかみどりがありますので、濡れても良い格好でお越しください!
info1849714
4月30日


令和7年あまご成魚放流
こんにちは、漁協スタッフです。 令和7年のあまご成魚放流の日程が決まりました。 あまごの漁期は、3月1日-9月30日です。 放流日程は、以下の通りです。 (200kg) ・03月01日(土曜) ・03月22日(土曜) (150kg) ・04月06日(日曜)...
info1849714
2月20日
bottom of page